日時 平成20年9月25日〜29日
上田市 「LIVIN上田店」5階催事場
特別展示
創作屏風 東京 岡本瑞石氏
全国技能グランプリ大会金賞厚生労働大臣賞受賞作品 千野幸輔
全国技能グランプリ大会金賞労働大臣賞受賞作品 小林未春
飯田支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
1 | 翠喜堂 | 三段表装 | 小谷野直己 |
2 | 安藤玉松堂 | 台紙貼り表装 | 片桐白登 |
3 | 松沢尚隆堂 | 二段表装 | 滝沢具幸 |
4 | 桑原昇光堂 | 三段表装 | 林 和緒 |
5 | 木村龍泉堂 | 二段表装 | 北村月香 |
6 | 湯沢雲揚堂 | 創作表装 | 今井由男 |
7 | 文榮堂宮下勝吉 | 創作表装 | 亀割 隆 |
8 | 昭雲堂吉沢武英 | 三段表装 | 片桐白登 |
伊那支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
9 | 盛輪堂 伊藤君人 | 二段表装 | 岩倉 寿 |
10 | 錦光堂 吉村健吾 | 三段表装 | 中村不折 |
11 | 御子柴表具店 | 三段表装 | 池上秀畝 |
12 | 元木春峰堂 | 額装 | 元木真静 |
13 | 元木春峰堂 | 丸表装 | 北村西望 |
諏訪支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
14 | 小林表具店 | 筋入り丸表装 | 岩波其残 |
15 | 小林表具店 | 筋入り丸表装 | 岩波其残 |
16 | 小林表具店 | 筋入り丸表装 | 岩波其残 |
17 | 小林表具店 | 筋入り丸表装 | 岩波其残 |
18 | 鰹ャ林インテリア | 丸表装 | 小名木東邨 |
松本支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
19 | 松山堂 山下表具店 | 明朝仕立 | 山本梅逸 |
20 | 松山堂 山下表具店 | 三段表装 | 野田九浦 |
21 | 松山堂 山下表具店 | 三段表装 | 橋本関雪 |
22 | (有)大谷表具店 | 三段表装 | 川船水棹 |
23 | (有)大谷表具店 | 三段表装 | 浜 孤嘯 |
24 | (有)大谷表具店 | 三段表装 | 秋山白厳 |
25 | 静観堂 加納表具店 | 三段表装 | 西郷孤月 |
26 | 静観堂 加納表具店 | 明朝仕立 | 尾竹正躬 |
27 | 忠信表具店 | 二段表装 | 吉澤大淳 |
28 | 忠信表具店 | 三段表装 | 松沢玉濤 |
大町支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
29 | (有)喜楽堂インテリア工房 | 丸表装 | 長井雲坪 |
東信支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
30 | 栄象堂 | 二段表装 | 野崎幻庵 |
31 | 栄象堂 | 丸表装 | 大友大江丸 |
32 | 栄象堂 | 三段表装 | 桑田三舟 |
33 | 栄象堂 | 額装 | 上田桑鳩 |
34 | 栄象堂 | 折本 | 金子鴎亭 |
35 | 佐々木表具店 | 明朝仕立 | 杉原元人 |
36 | 佐々木表具店 | 二段表装 | 寺田梧鳳 |
長野支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
37 | 相沢範明 | 輪補表装 | 大木宗玄 |
38 | 相沢範明 | 筋分け二段表装 | 泰 直 |
39 | 一由表具店 | 丸表装 | 山本徹宗 |
40 | 一由表具店 | 創作表装 | 田村康博 |
41 | 表装のみとべ | 明朝仕立 | 不詳 |
42 | 西澤紅雲堂 | 明朝仕立 | 上条信山 |
北信支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
43 | 叶郷堂 | 三段表装 | 児玉光葉 |
44 | (有)本間室内美装 | 三段表装 | 久住三郎 |
45 | 富井表具店 | 丸表装 | 荒木十畝 |
46 | 岡村秀表具店 | 二段表装 | 寺瀬黙山 |
47 | 篠田表具店 | 創作表装 | 森 信二 |
更埴支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
48 | 安川表具店 | 丸表装 | 丸山晩霞 |
49 | 奥野表具店 | 二段表装 | 久保田悠山 |
50 | 一九堂 | 明朝仕立 | 桑原翠邦 |
51 | 一九堂 | 丸表装 | 大塩平八郎 |
52 | 金子三喜堂 | 三段表装 | 不詳 |
53 | 金子三喜堂 | 佛表装 | 富士義人 |
54 | 梅華堂中村表具店 | 台紙貼輪補表装 | 太田垣蓮月 |
55 | 北村慶雲堂 | 丸表装 | 上田桑鳩 |
56 | 永咸堂 三上表装店 | 台紙貼三段表装 | 工藤哥子 |
上小支部
番号 | 出品者 | 表装形式 | 作者 |
57 | 叶エ蘭堂 | 利休屏風 貼り交ぜ |
曽根頂雨 |
58 | 叶エ蘭堂 | 三段表装 | 小杉放庵 |
59 | 叶エ蘭堂 | 三段表装 | 川合玉堂 |
60 | 叶エ蘭堂 | 二段表装 | 伊藤深水 |
61 | 叶エ蘭堂 | 二段表装 | 堅山南風 |
62 | 叶エ蘭堂 | 三段表装 | 善光寺大本願 鷹司誓玉上人 |
63(表) | 叶エ蘭堂 | 衝立 | 棟方志功 |
63(裏) | 叶エ蘭堂 | 〃 | 〃 |
64 | 野鶴堂丸山表具店 | 三段表装 | 島内志郎 |
65 | 野鶴堂丸山表具店 | 三段表装 | 佐藤隆良 |
66 | 野鶴堂丸山表具店 | 二段表装 | 楊 国善 |
67 | 岩浅竹香堂 | 丸表装 | 岩浅写心 |
68 | 岩浅竹香堂 | 丸表装 | 岩浅写心 |
69 | 岩浅竹香堂 | 創作表装 | 馬場渓仙 |
70 | 坂口表具店 | 三段表装 | 大竹 卓 |
71 | 坂口表具店 | 三段表装 | 知桐義風 |
72 | 坂口表具店 | 丸表装 | 中野雲岳 |
73 | おうなん堂林表具店 | 額装 | 武士桑風 |
74 | おうなん堂林表具店 | 佛表装 | 不詳 |
75 | おうなん堂林表具店 | 丸表装 | 岡川梅城 |